身長・体重からBMIを計算する2022.10.232022.02.15スポンサーリンク目次BMIとは?BMIの計算式適正体重の計算式BMIとは? BMIとは「Body Mass Index(ボディ・マス・インデックス)」の頭文字をとったもの。日本語で訳すと「体格指数」となり、身長と体重によって体格を評価する方法です。BMIの計算式BMI=体重kg÷(身長m × 身長m)適正体重の計算式適正体重 = 身長m × 身長m × 22※身長を2回掛けて、BMIの22を掛けるBMI計算身長と体重からBMIを計算します。身長 (Tall) - cm*体重 (Weight) - Kg*Result BMI適正体重 (healthy weight) -Kg - BMI早見表 - BMI 判定 18.5未満 低体重 18.5~25未満 普通体重 25~30未満 肥満(1度) 30~35未満 肥満(2度) 35~40未満 肥満(3度) 40以上 肥満(4度)