薄型テレビしか選択の余地がない昨今、格納スペースのないスピーカーの音はますます平凡に
昔のオーディオ機器を持っている人も多い。僅かな投資でサウンドバーなどを凌駕する音が!
オーディオ全盛時代のスピーカーやアンプ。今も持っている方も多いと思う。
同じグレードのものを今買い求めようとすると恐ろしく高いのをご存知だろうか。
過去のオーディオ機器が蘇るかもしれない、そしてそれは意外と簡単で手軽かも。
過去にタイムスリップして覗いてみたくなるオーディオの世界へ誘いたい。
ブラウン管テレビの時代より劣る今のテレビの音
ブラウン管テレビの時代、今考えると恐ろしく重く巨大であった躯体、しかし音声だけは現在の薄型テレビよりも良かった。
各メーカーがこぞって迫力ある方式のスピーカーを新しいテレビに搭載していた。
巨大な躯体は様々な方式のスピーカーを詰め込むのに充分なスペースを提供できた。
そして現在、薄型でスタイリッシュなハイビジョン・4Kテレビは美しい。
しかし、スピーカーを格納するスペースが無いのだ。
一部高価格帯のテレビでは音質向上対策を施しアピールしている機種もあるがやはり小手先だ。
どんな対策もリアルなスピーカーの能力には勝てない。
サウンドバーにBluetoothスピーカーなどテレビの音に満足できない人々は様々手を出したくなる。
テレビのスピーカー論争、結局何が良いのか。
優れたオーディオスピーカーに(小型大型は問わない)テレビから光出力でDAC(デジタルアナログコンバーター)を介しつないだオーディオアンプから出力するスピーカーの音に優るものはない。
テレビのOptical(光出力)→DAC(デジタルアナログコンバーター)のToslink→オーディオアンプ→オーディオスピーカー
テレビの画質は著しく向上した。目を見張る物がある。
しかし音が平凡だと何がいけないのだろうか。
感動が違う!
そう、今一つ感動できなかった音楽シーンや映画のシーンの感動が違うのだ。
5.1chとは方向性が違う、純粋に良い音は充分感動する。
そして現在の地上デジタル放送の音質はCD並の音質で優秀だ。
優れた圧縮技術で劣化なく伝送されてくる。
最近は5倍録で録画しても音声は放送品質のままというレコーダーも多い。
テレビからの出力Toslink⇔Coaxialsどちらがいいのか
これもよく論争されるが変わらないと言っていいと思う。
Optical(光出力)は備えていてもCoaxial(同軸)は備えていないテレビが多い。
テレビのOpticalからDACのToslinkにつなげば問題ないと思う。
DACオーディオコンバーターを選ぶ
オーディオ機器が揃っていれば非常に安価な投資でオーディオスピーカーからテレビ音声が出てくる。
その音は聞けばテレビのスピーカー論争に終止符を打つはず。
例えばBLUPOW 192KHz対応 DACなどはどうだろうか。
数千円の投資でテレビの音が劇的に向上する。
今のデジタル音声は、様々なデバイスからとてもクリアーでポンポンと弾けるように音が飛んでくる。それを心地よいと感じているなら、是非こういう形でオーディオスピーカーの音声を聞いてほしいと思う。
全く違う音の世界が覗けると思う。
オーディオ機器を持たなくても~若い人たちへ
オーディオ機器を持っていない方も多いと思う。
ワイヤレスイヤホンのデジタル音声はとても軽快だ。そういう音に慣れてしまっている今の若い年代の方にも、躯体として優れているオーディオ小型スピーカーを光出力からDACにつないでみてほしい。
例えばデノン Denon RCD-N10 ネットワークCDレシーバー などはどうだろう。
DACでありアンプでもある。CDプレーヤーでありインターネットラジオでもある。
前段のDACよりは高価であるが、テレビの音に関してはつなぎ方はおなじになる。
テレビのOptical(光出力)→Denon RCD-N10のOptical(Toslink)→オーディオスピーカー
スピーカーは小型でもパソコン用ではなく、良い音に触れたいのならオーディオ用がいいと思う。
今まで聞き慣れたイヤホンのデジタル音声と比較してみてほしい。
心がとても落ち着くと思う。
また、インターネットラジオの海外放送は多彩だ。日本のFM放送のようにおしゃべりはない。
ただひたすら音楽が流れる。
チャンネルを探すのも面白いと思う。
【本格的にオーディオ機器で音楽を楽しみたいという方はこちらの記事も読んでみてほしい。
オーディオへの誘い~カートリッヂの楽しみ方 DENON DL-103でJazzを聴く】