ゴーヤのカリウムはむくみ対策に、ビタミンCは肌に良いということでなるべく食べたいですね!
ゴーヤと豚肉のみそ炒め

ゴーヤは苦味が苦手ですが、レンジやボイルすることで苦味が少し軽減されたべやすくなりますよ!
用意するもの
食材
材料 | 分量 |
---|---|
ゴーヤ | 1本150gくらい |
豚こま切肉 | 150gくらい |
人参 | 適宜 |
調味料
調味料 | 分量 |
---|---|
砂糖 | 小さじx1.5 |
みりん | 大さじx1 |
ごま油 | 小さじx2 |
醤油 | 小さじx1 |
味噌 | 大さじx1 |

①ゴーヤの下準備をする


- ゴーヤは半分に切り、ワタ・種を取り、半月の薄切りにする。
- ボールに入れ塩を二つまみくらいふりかけ、混ぜて少し置く。
- 鍋に湯を沸かし、1分さっとボイルする。
ボイルの代わりにレンジで30秒から1分加熱でも
②ゴーヤと豚肉を炒める



- フライパンにごま油を小さじx2を入れ豚肉を焼く。
- 焦げ目がついて油が出てきたらゴーヤ、人参を入れ炒め合わせる。
- 味噌、みりん、醤油、砂糖を混ぜあわせて調味液を作り加えてからめる。
感想

毎日暑いですがどうにか身体に良い食べ物で元気になりたいものです!
もうひとつ我が家ではゴーヤの唐揚げや、つくだ煮風があります。

ご飯が足りない!!
